個人情報保護について
ABOUT PERSONAL INFO

個人情報保護方針
PRIVACY POLICY

株式会社ダイテックは、お客様の個人情報を保護することは重要な社会的責務であると考え、個人情報の重要性を認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行して参ります。

個人情報の取り扱いについて
HANDLING OF PERSONAL INFO

1.個人情報の利用目的について

お客様から収集した個人情報は、以下の目的に利用いたします。

  1. 製品の発送、その他お客様へのご連絡のため
  2. サポートサービス時にお客様を確認するため
  3. 製品・サービスに関するご案内のため
  4. 製品の企画・開発あるいはお客様満足度向上策などの検討のため
  5. コンプライアンス/法令遵守のため

2.第三者への提供について

弊社は、以下の場合を除き、お客様ご本人の同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。

  1. 法令の規定による場合
  2. 人の生命、身体、健康又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上又は子どもの健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

3.外部委託について

利用目的の範囲において個人情報の全部又は一部を第三者に委託する場合があります。
個人情報を外部に委託する場合は、個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

4.開示等の手続きについて

開示等の請求をされる場合は、以下の必要な書類を、お問い合わせ窓口へ郵送またはメールにてご請求ください。
「個人情報の開示等」とは、個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止・消去をいいます。

a) 開示等の請求ができる方
b) 必要な書類
  1. 請求に際してご提出いただく書類
    • 弊社所定の申請書
      以下の書類をダウンロード、印刷していただき、所定の事項をご記入、ご署名のうえ、送付してください。
    • 本人確認のための書類
      以下のいずれか1点の(住所、氏名等の必要事項が確認できる部分の)コピーを添付してください。
      • 運転免許証
      • 戸籍抄本
      • 旅券
      • 各種健康保険証
      • (郵送での請求の場合)返信用封筒+簡易書留料金分の切手
        ※返信用封筒の宛名住所は請求者の住所に限ります
  2. 代理人による開示等のご請求の場合

    開示等のご請求をする方が本人の代理人である場合、上記本人に関する必要な書類に加えて、代理人本人であることを確認するための書類(上記本人確認のための書類と同様)、本人の署名捺印による委任状を添付してください。

  3. 開示等のご請求に対する回答方法

    開示等のご請求に関する回答は、郵送の場合は返信用封筒にて簡易書留で、メールの場合は送信元アドレス宛に回答いたします。
    手続きには、2週間程度のお時間を頂きますことを、あらかじめご了承ください。
    訂正請求、利用停止請求を実施した結果については、電話によるご報告とさせていただきます。
    なお、代理人による開示等のご請求結果をご本人が受け取ることが出来なかった場合、 事由の如何を問わず、弊社は責任を負いかねます。

  4. 開示等の対象範囲について

    開示等の対象範囲は、ご本人の住所、氏名、弊社所有の利用目的のほか、 保有個人データに含まれ、かつ弊社が収集し、現に保有しているものに限ります。

  5. 開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的

    開示等のご請求に伴いご提出いただいた申請書、本人確認書類等の個人情報は、開示等のご請求に関するご連絡、確認等の対応に使用し、それ以外の目的では使用いたしません。また、回答終了後、一定期間を経て適切な方法で破棄させていただきます。

5.お問い合わせ窓口について

弊社における個人情報保護の取り組みや開示などのお問い合わせにつきましては、下記までご連絡ください。

〒140-0013
東京都品川区南大井6丁目16番19号
大森MHビル
株式会社ダイテック 管理部
Mail privacy@daitec.co.jp

以上
2005.4 制定
2022.4 改訂

ページのトップへ戻る